2019年介護大賞受賞 グループホームさくら

気づき、考え、介護する。ゆえに「介護は人なり」

世界アルツハイマー月間

on sale
    Pocket

    皆さんこんにちは(´ω`*)

    最近少し、暑さがましになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

    さて、毎年9月は世界アルツハイマー月間ということで、認知症についてもっと知ってもらおうと

    様々な所で取り組みが行われています。

    奈良県では、過去、市役所やJR奈良駅等がこの期間、テーマカラーのオレンジ色にライトアップされています。

    また、福祉関連の箇所には認知症をよく知ってもらおうと、ハンドブック等が置いてあります。

    今年は、その一環で、生駒市内の6つのグループホームが協力して一つの作品を合作しました(#^.^#)

    すごくないですか?展示されるまでどうなるかなとドキドキしていたのですが、完成見たら「おー(´艸`*)」となりました。

    今現在、イオン奈良登美ヶ丘店さん1階の駅側の入り口から阪急ベーカリーさんの前あたりまでの区間に設置されています。

    16日まで設置されているので、機会ありましたら見ていただけると嬉しいです(#^.^#)

    上には6つの各グループホームの皆さんの制作風景の写真も展示されています。

    さくらはこんな感じでした。

      

     

     

     

     

     

     

     

    この後は、9月21、22日に奈良コープ生駒店さんで

    展示と9時30分から13時までイベントがあるとの事です。

    Leave a comment

    To arrange a viewing or request more details about this property, contact :

    PXL_20250905_123727836 世界アルツハイマー月間
    投稿者と話す

    最近のコメント

      アーカイブ

      カテゴリー

      • カテゴリーなし